【RAU】レストランガイド「LALISTE(ラ・リスト)」で 日本のパティスリーで唯一受賞の快挙

2025.07.31

shop

【RAU】レストランガイド「LALISTE(ラ・リスト)」で 日本のパティスリーで唯一受賞の快挙

このページをシェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE


「RAU Patisserie & Chocolate」のシェフパティシエ松下裕介、ショコラティエール高木幸世が6月16日にフランス、パリで発表されたレストランガイド、フランス版「LA LISTE(ラ・リスト)」が選出する、
PASTRY AWARD 2025で「Pastry Discovery GEM Award」を受賞しました。
フランス版ラリストにて18か国36組が選出された中で日本のパティスリーでは唯一の受賞となります。

「ラ・リスト」は「ミシュランガイド」や「世界のベストレストラン50」と並ぶガイドとして注目を浴びているフランス発祥のレストランガイドです。
「Pastry Discovery GEM Award」は、世界中のパティスリーの中から「世界が注目する、わざわざ足を運ぶ価値があるパティスリー」に贈られる賞です。

■RAU Patisserie & Chocolate

パティスリー&チョコレートブランド「RAU Patisserie & Chocolate」は独創性あふれる表現を追い求めるシェフパティシエ松下裕介とシェフショコラティエール高木幸世の2名のシェフが集い、2019年12月に京都・河原町のGOOD NATURE STATIONで誕生しました。
心に浮かぶ絵画のような情景、香りが呼び起こす心くすぐる記憶、古の歌人が和歌に込めた情感。
彼らはこれらの情景を高い技術力でお菓子として表現しています。
現在、デセールや、チョコレート、焼き菓子に加え、香り成分をテーマにしたジェラートなどを展開。
GOOD NATURE STATION内のカフェとパティスリーを併設した店舗では、全ての商品を体験することができます。

■シェフプロフィール

〇シェフパティシエ 松下 裕介/Yusuke Matsushita

1984年富山県生まれ。東京のパティスリーやショコラトリーで修業後、2014年、29歳の時に当時日本になかったアシェットデセールをコースで提供するお店【Clame Elan】を東京にオープン。
2016年には著者「専門店のアシェットデセール」を出版。韓国、台湾、中国などアジア各国で販売。
2017年にマレーシアの5つ星ホテルからシェフパティシエのオファーを受け、知見を広める為に自店を閉店。
同年、現職のオファーを受け帰国し、高木幸世と共に南米や、ヨーロッパを旅し、それらの経験をRAUのブランドコンセプトや商品開発に生かした、今までにないお菓子を発信する。
チョコレート業界・最高峰の世界大会「ワールドチョコレートマスターズ’22」の審査委員長団にも選出。

〇シェフショコラティエール 高木 幸世/Sachiyo Takagi

1990年兵庫県生まれ。パン職人の父の影響で食の世界を志し、17歳の時に東京のフレンチレストランで料理人としてキャリアをスタート。
東京のパティスリーやショコラトリーなどで経験を積み、2014年に現在のRAUのシェフパティシエを務める松下裕介のアシェットデセール専門店【Clame Elan】にてオープンからシェフパティシエとして腕を振るったのち、パリ2つ星レストランでシェフパティシエールとして働く。
2018年にRAUのシェフショコラティエールの誘いを受け帰国し、ブランドコンセプトやショコラだけでなく商品全般の開発など多岐に渡り活躍する。
2021年12月には自信の名を冠するブランド「Sachi Takagi」をリリース。
植物の力を”菓子”の分野で表現。完全プランツベースの新しい菓子の形を追い求めて、創作を行っている。
チョコレート業界・最高峰の世界大会で「ワールドチョコレートマスターズ’22」でアジア人女性初の審査員長団に選出。


RAU Patisserie & Chocolate (GOOD NATURE STATION 3階)
営業時間;11:00~19:00(カフェL.O18:30)
ブランドサイト
instagram
カフェ来店予約
テイクアウト予約

Home > TOPICS > 【RAU】レストランガイド「LALISTE(ラ・リスト)」で 日本のパティスリーで唯一受賞の快挙