『KYOTO SUSTAINABLE JOURNEYS vol.2 KYO-TANGO』[7/24-8/13]

2025.07.26

shop

『KYOTO SUSTAINABLE JOURNEYS vol.2 KYO-TANGO』[7/24-8/13]

このページをシェアする

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

GALLERY企画展『KYOTO SUSTAINABLE JOURNEYS vol.2 KYO-TANGO』

農業は、人の生命の源である食料を生産する最も基本的な営みです。
その営みは、自然界の仕組みを利用・工夫しながら発展し、長い年月をかけて、豊かな農村文化や田畑・里山環境を育んできました。

京丹後市では、豊かな自然・農村環境を後世にわたり維持・継続できるよう、有機農業など地域資源を活用した 「生物多様性を育む農業 」を推進し、持続可能な農業の発展を目指して、2025 年 5 月に「オーガニックビレッジ」を宣言しました。
本展示では、京丹後市の「オーガニックビレッジ」の取組等、そして市内で土地に根差した活動をされている4団体についてご紹介しています。期間:2025年7月24日(木) ~ 8月13日(水) 10:00~20:00
場所:GOOD NATURE STATION 4F GALLERY
入場料:無料
―展示内容:
◎京丹後市
●市について/About Kyotango City
 京丹後市は、豊かな自然と多彩な食材に恵まれた 美食都市。
 また、健康長寿のまちとしても注目されています。

●環境への取組/Environmental Initiatives
 持続可能なまちづくりを目指し、環境に配慮した取組を進めています。

●有機農業推進の取組/Initiatives to Promote Organic Farming
 高校生が有機農法による米づくりに 挑戦したり、学校給食に有機米を提供するなど有機農業を推進しています。

●オーガニックビレッジ/Organic Village
 2025年5月に「オーガニックビレッジ」を宣言し、有機農業に地域ぐるみで取り組んでいます 。

◎株式会社あしあと
 世界的な環境問題である海ゴミの課題に対し、「はだしで遊べる海を未来につなぐ」ことを目指して活動しています。
 ゴミを単なる廃棄物としてではなく、新たな価値に変える取り組みを通じて、地球環境の未来を変えるため挑戦していきます。
 ①楽しい体験に変える
 誰でも楽しく参加できるビーチクリーンを企画運営し、ゴミの回収を「楽しみ」という価値に変えます。
 ②つながりを生む
 スポンサーシップ制度や市の取り組みへの支援を行い、人、企業、行政をつなぎ、「関係」という新しい価値を創造します。
 ③資源を循環させる
 回収した海ゴミや地域で発生する廃棄物を資源として再利用し、「経済」を循環させる仕組みを築いていきます。

   

  

 

  
★ GALLERY会場では あしあとオリジナル海洋プラスチックのカラフルなアップサイクルグッズ
(キーホルダー、コースター、イヤーアクセサリーなど6種) を販売中です。

 WEB ▶ https://ashi-ato.com/

◎KUKU | 株式会社福田工務店
 京都 丹後の地においてKUKUの母体である福田工務店は代々、木造建築に携わってきました。
また、家造りのために材木を大量に備蓄してきた少し珍しいタイプの工務店です。
KUKUとは、木々という言葉の古称です。
木目、香り、色、手触り・・・ 木々は、ひとつとして同じものはありません。
それぞれ個性豊かな木々が何十年・何百年もの時間をかけて、材木倉庫に眠っています。
多くはまだ荒々しく、丸太や板の状態ですが、そこからは無垢の木が持っている素材の魅力や生命の息づかいが伝わってきます。
私たちは工務店という立場から「空間」や「家具」、「木工品」を通して、木と暮らすことの豊かさを提案していきます。
★ GALLERY会場では KUKUオリジナルカッティングボード (ナラ、ウォールナットなど4種) を販売中です。

 WEB ▶ https://kukulife.jp/
 Instagram ▶ @kuku.life

◎舞輪源蒸留所
 標高620ⅿ。300種類以上の薬草薬樹が自生する丹後半島の山林。
 丹後天橋立大江山国定公園の豊かな森で、朝手摘みした植物をフレッシュなままに蒸留された、
芳醇かつ爽やか、清涼な湧水でつくる薬草薬樹ノ森のフレッシュジン。

 GOOD NATURE STATION 1F MARKETにて販売中。
 また、3階RAU(Cafe)、4階Hyssopにてドリンクメニューとしてもご用意しております。

 WEB ▶ https://mairingen.jp/
 Online Shop ▶ https://mairingen.official.ec/
 Instagram ▶ @mairingen_distillery

◎postman1112
 京丹後市、北近畿を中心とした風景写真/動画を発信している大人気インスタグラマー。
 京都府観光連盟フォトコンテスト、京都北都信用金庫フォトコンテスト、
 海の京都フォトコンテスト、伊根町観光写真コンテストを受賞。
 

 Instagram ▶ @postman1112

* * *

持続可能な循環型社会の実現を目指す当館の行動指針である「5GOOD」。
本展は「GOOD for Locals」「GOOD for Social」の観点から、文化の継承と環境への意識、そして心豊かな暮らしを発信いたします。
ぜひお立ち寄りください。

Home > TOPICS > 『KYOTO SUSTAINABLE JOURNEYS vol.2 KYO-TANGO』[7/24-8/13]