【GALLERYアーカイブ】書家・國廣沙織 個展『令和短歌』[3/7 – 4/9]
2025.02.02
event
![【GALLERYアーカイブ】書家・國廣沙織 個展『令和短歌』[3/7 – 4/9]](https://goodnaturestation.com/wp/wp-content/uploads/images/ab15548c6601ea8264c2939314a6e9c4.jpg)
 GALLERY企画展 書家・國廣 沙織『令和短歌』
GALLERY企画展 書家・國廣 沙織『令和短歌』場所:GOOD NATURE STATION 4F GALLERY
「令和短歌」
また、地球温暖化への警鐘として制作された新作(

 関連ワークショップ『心を文字で彩る 筆文字ワークショップ』<終了いたしましました>
関連ワークショップ『心を文字で彩る 筆文字ワークショップ』<終了いたしましました>
*作家経歴
 國廣 沙織 書家 / アーティスト

 1985年広島県出身、京都在住
 6歳から書を始める。2011年、書を基盤とした活動のため上京。
 2015年、ひらがなをモチーフにしたジュエリーブランドを立ち上げる。
 2019年、アーティストインレジデンス入居のため京都へ拠点を移す。以後、現代アートのアーティストとして活動中。
 京都市・パリ市共同プロジェクト”Savoir-faire des Takumi 対話と共創”
 ART FAIR TOKYO 2021
 世界文化遺産・上賀茂神社(正式名称:賀茂別雷神社)作品奉納
 WEB ▶ http://www.saorikunihiro.com/
 Instagram ▶ https://www.instagram.com/saorikunihiro/
https://www.instagram.com/hiragana_official/
 *國廣 沙織より本展覧会に寄せて
 私は、「令和短歌」というタイトルで、
 SNSを見ているとつい他人と比べてしまったり、
 五七五七七のリズムに乗せると、
 千年前に詠まれた百人一首の歌の中にも、意外と日常の些細な(
 今回、GOOD NATURE STATION での個展にあたり、
「炎天下 蝉のこえすら 黙りぬる 神のいましめ 地の行く末や」
 温暖化による異常気象で四季のバランスが崩れつつある現状に、
 会場では、このほかにもさまざまな短歌を展示しています。
* * *
持続可能な循環型社会の実現を目指す当館の行動指針である「5GOOD」。本展は「GOOD for Minds」「GOOD for Earth」の観点から、芸術文化の継承と環境への意識、そして心豊かな暮らしを体現する展覧会となります。ぜひご覧ください。






