PHILOSOPHY

CAINOYAの食材

CAINOYAの食材の多くは、漁師、畜産農家、醸造所など、シェフ自ら足を運び、生産者の方々と直接対話を重ね、信頼関係ができた上で食材を選りすぐります 。また、野菜の多くは自家農園の無農薬の栽培。その季節に収穫できた自然の恵みを、一切無駄にせず使い切ります。

CAINOYAの技術

理想を追求するがゆえに、調理法も既存のルールに縛られません。例えば、均一に真っ赤な断面の通称アイアンステーキは、実はレアではなく充分に火を通したもの。中心温度が52 度に達したらブラストチリング。その後ゆっくり温度を戻し、仕上げに薪の熾火でさっと焼く。 調味はトレハ塩を下処理時と過熱前にふるのみで、後塩もソースも使用しません。 鮮烈な赤い肉と黒く香ばしい皮が美しいステーキは、牛肉本来の旨味を引き出すための最適な調理法によって生まれます。

CAINOYAのデザイン

カウンターの材質、器やグラス、カトラリーから箸など、お客さまの目に入るもの全てにこだわっています。スタイルと哲学に共感した日本中の優れた職人とともに、新しいCAINOYAの機能美を追求。古来より伝わる日本の職人技を現代的にアップデートし、唯一無二の世界を創り上げています。

カウンター席
7席
個室
6席
営業時間
月~土:17時半オープン/18時一斉スタート
日・祝日:12時半オープン/13時一斉スタート
月・火:定休日(不定休あり)