豊澤本店

江戸時代末期の慶応年間、大阪で酒の卸し、小売りを営んだのが始まり。「飲んだ人が楽しく、幸せになる酒を自らの手で造りたい」との想いから明治期に名水の地・伏見に移り、酒造業を開始。主要銘柄の「豊祝」の名は、創業者が詠んだ「いね美のり 國も豊よ 祝い酒」の句に由来。伏見七ッ井のひとつ「白菊水」を使用し、京都の水のやさしさが伝わる酒造りを行っています。
company/ 会社概要
-
住所
京都市伏見区南寝小屋町59 -
TEL
075-601-5341 -
FAX
075-622-5620