松本酒造

寛政3(1791)年、京都東山にて[澤屋]として創業、大正年間に名水を求めて伏見に酒造場を増設。平成10年、原材料処理装置を新たに整備し、原料米の好適米使用比率や平均精白度の値の精度を高めることで、安定生産に取り組んでいます。また、文化庁の「登録有形文化財」に指定された仕込み蔵やレンガの煙突、迎賓館である「万暁院」などの保存・活用により、京都伏見の伝統と風土を守り続けています。
company/ 会社概要
-
住所
京都市伏見区横大路三栖大黒町7 -
TEL
075-611-1238 -
FAX
075-611-1240